ギター練習日記
ギターの練習を書いたり日常的な事も書いたりします。
忍者ポイント
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
『SupaSupa』さん Canon Rock 練習日記
『punch』さん PUNCHのいつでもオーバードライブ
『ジュン』さん canon rockをしようよ♪
『弥七』さん 奏 ~CanonRockを砕く~
カテゴリー
未選択 ( 4 )
ギター ( 7 )
その他 ( 2 )
買い物 ( 2 )
日常生活 ( 18 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[08/13 punch]
無題
[08/07 弥七]
無題
[08/05 きゃべつ]
無題
[07/29 punch]
無題
[05/02 弥七]
最新記事
お台場
(08/13)
疲れた・・・
(08/04)
初バイト
(08/01)
お久しぶりです
(07/28)
キョロちゃん(笑)
(05/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大いなる空
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/02
職業:
学生
趣味:
ギター、パソコン、映画鑑賞、音楽鑑賞、読書 マンガも小説も両方読みます ジャンプ毎週買ってます(笑)
自己紹介:
大いなる空のギター練習日記です。
日々の練習を日記にしていきます。
ギターじゃない事も書いたりしていきます。
好きなアーティストを紹介します。
1.Yngwie malmsteen
2.paul gilbert
3.大村孝佳
4.Andy Mckee
5.JerryC
メッセンジャーやスカイプをやってる方、良かったらお話しましょう。コメントの題名はがんばっていれるようにしてください。
リンクはフリーです
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 08 月 ( 3 )
2007 年 07 月 ( 1 )
2007 年 05 月 ( 1 )
2007 年 04 月 ( 20 )
2007 年 03 月 ( 8 )
最古記事
初めまして
(03/24)
micro SDカード1GBを購入しました
(03/25)
今日は靴と鞄を買いに行きました
(03/26)
こんなものが!
(03/27)
ギター弾いてみました
(03/28)
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
2025
04,09
15:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,13
23:27
秋桜
CATEGORY[ギター]
ども大いなる空
(*゚∀゚)ゞデシ!
塾が同じで少から仲良しな友達のお父さんがギターをやってます。
さだまさしさんの本をすごいいっぱい持ってるのです。
塾行く前に寄ってお父さんがいたので聞いてみたら
やはり秋桜の楽譜を持っていました。
コピーしてくれるそうなんでいけたら明日取りにいきます。
行けたら画像うpして練習してみたいと思います。
さだまさしさんとかでそんなに難しいくない曲でいい曲を知ってる方は教えてくださいね~
PR
コメント[5]
<<
俺ってやっぱり阿保やんけぇ・・・・・・・・
|
HOME
|
あれ?日常生活ばっか書いているよ?
>>
コメント
はい!
salt40です!
さだまさしも私の大得意分野です!
さだまさしは奥深いですよ!
色んな大学に『さだまさし研究会』訳して『さだ研』なるものがたくさん存在するぐらいです!
そして、さだまさしのフィンガーピッキングのギターテクニックは恐ろしく高い!
そんやそこらのギタリストは太刀打ちできないはずです!
そのお父さんに聞いてみてください!(^^)
だから、コード弾きメインで
イイ曲となると・・
渋いところで『殺風景』
メジャーぽいところで『天然色の化石』
むずかしいコード弾きに挑戦なら『償い』なんてどうでしょう!
【2007/04/1400:13】|
URL
|salt40#2a9ce6ef43[
編集する?
]
ふむ?
どれも一筋縄では弾けないような気が・・・。
吸殻の風景なんてどうかな?
コード弾きだったと思うけど。
さだまさしの曲、フィンガーピッキングが多いのかな。
簡単な曲って、雨宿りとかは?
好きなのだと、案山子とか線香花火とかあるんだけど。
【2007/04/1400:50】|
URL
|punch#2ac1eb8271[
編集する?
]
あらっ
>どれも一筋縄では弾けないような気が・・・。
(^^;)そうですかね・・やっぱり。・・線香花火って渋いとこきましたねpunchさん!私も好きです!
フィンガーピッキングって書きましたが本来アルペジオです。
さだまさしの曲は難しいのであえてフィンガーピッキングって書きました!
それでは改めて
シンプルなアルペジオで
曲自体も有名な『精霊流し』
・・最初のBm7のアルペジオしみるよ!
じゃかじゃかコード弾きの
『春雷』・・隠れた名曲!
ぜひお試しあれ!
【2007/04/1500:43】|
URL
|salt40#2a9ce6ef43[
編集する?
]
訂正
×Bm7
○Bm
・・・それ以前に
キーが違った・・・・
本ではC#mですね。(^^;)
Bmは私がうたうときのキーでした!
【2007/04/1500:47】|
URL
|salt40#2a9ce6ef43[
編集する?
]
お返事
>salt40さん
そんなものがあるんですかぁ~
やっぱさだまさしさんって凄いなぁ
>punchさん
ありがとうございます
簡単なのって雨宿りですかぁ~どんな曲だったかなぁ
たぶん聞いたことあると思います。
また楽譜もらいに行ってきますよw
【2007/04/1617:40】|
URL
|
大いなる空
#985abb0dfa[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
俺ってやっぱり阿保やんけぇ・・・・・・・・
|
HOME
|
あれ?日常生活ばっか書いているよ?
>>
忍者ブログ
[PR]